★東京・大塚★〜管理・売買・賃貸・コンサルティングなど、不動産に関することは何でもお任せください!〜
2015年08月17日
<No 186>
■お盆休みを終えて。
お盆休みは皆様、ゆっくりお休みできましたでしょうか?
私はお盆休みを使い、鎌倉へ遊びに行ってきました。
鶴岡八幡宮、銭洗弁財天宇賀福神社、高徳院(大仏)を
ゆっくりと拝観してきました。
御朱印も集めているので、3つ集まりました。
おみくじも2度引いてみたり…(最初が末吉だったのでなんとなく…)
2度目は銭洗弁財天宇賀福神社で扇子のおみくじがあり
形も面白かったので引いてみました。
見事
大吉扇子はデジカメにつけて持ち歩くように。
夕方には由比ヶ浜へ。
足だけ海に入って、海で遊んだ気分になりました。
田舎の家族やキャンプしてる人しかいないようなところでしか
入ったことがなかったため、都会の海の家があるビーチは新鮮でした。
こんなに人がいるんだなと感じました。
まだいけていない部分も沢山あるので、次はお寺巡りも
リベンジしに行こうと思います♪
涼しくなるとまた行きやすくなると思いますので、少し鎌倉まで
足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
2015年08月12日
<No 187>
■夏季休業のお知らせ
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続いておりますが、そろそろ涼しい日が欲しくなってきましたね。
夏バテ防止に、私は実家お手製の梅干しを食べて過ごしているところです!
お盆休みにもなっている方が多いと思いますので、夏バテに負けず、
楽しくお過ごしください♪
さて、弊社の夏季休業のお知らせですが誠に勝手ながら、
8月13日(木)〜8月16日(日)
までお休みを頂きます。
何卒、よろしくお願いいたします。
2015年07月16日
<No 188>
■熱中症にはご注意を!
長らく日があいてしましました。
下半期はもっと更新回数を増やしていきたいと思います。
さて、暑い日が続いていますね。
外でも熱中症になりやすい時期になりました。
実は室内でも熱中症になりやすいので気を付けなければなりません。
特に多いのが「夜間熱中症」というものらしいです。
・エアコンを入れない
・扇風機を使わない
・窓を開けて風通しをよくしていない
・日よけをしていない
など、いろいろと原因があるようです。
私はエアコンの風がどうも苦手で、窓を開けて扇風機を回しているのですが
むわっとした暑さはなかなか逃げてはくれません。
去年は一度、一日中部屋にいてくらくらきていたので熱中症だったのかも。。。
と今考えるとぞっとします。
今年はそれにはならないように、あまりにも熱い日はクーラーのお世話に
なろうと思います。
これから夏本番ですから、気持ちよく過ごしたいですね!
2015年05月08日
<No 189>
■GWの過ごし方
5月に入り、GWも終わってしまいましたね。
どのような連休を過ごされていましたでしょうか。
私は帰省をし、ゆるりと過ごしておりました。
大型連休にならないとなかなか地元へは帰れない場所なため、
のんびりしてきました!!
今回は京都府の舞鶴へ寄ってきましたので、そちらの写真を。
近くでみると迫力が違います。ここまで近場で見たことがなかったので
沢山写真を撮りましたが、船の名前がわからないため、どの写真がどれ
という説明が出来ず残念です。
その後は地元(高知)へも帰省し、猫に癒されておりました(笑
親バカになりますが、我が家の猫もUPしてみました。
私の連休は旅行のような帰省でリフレッシュしてきました!!
まだまだ覚えていかなくてはいけない仕事がたくさんありますので
気持ちを引き締めて、覚えていこうと思います!
2015年04月15日
<No 190>
■新年度が始まりました!
新年度が始まりました!とタイトルにも記載しておりますが、、、
もう4月も半ばを過ぎてしましました(^_^;
お久しぶりの日記更新となります。
そして、日記作成者も新たに加わった者が担当させていただいております。
今さらですが、、、ご挨拶をさせていただきます!!
マスダと申します!不動産業界が初めてで覚えることだらけですが
頑張っていきますので、宜しくお願いします!
さて。
画像の写真を見て頂きたいのですが…!!!!
この刺身の盛り合わせ!!!!
こちらは魚金でのメニューです♪
歓迎会をしていただきまして、大変美味しい食べ物を沢山いただきましたー。
量が多くて、食べても食べてもなくならない量は本当に圧巻でした!
有名店なので、回転率は速い!時間になるとすぐに帰らなければならないので
黙々と食べないと、本当はダメなのかもしれません(笑
皆様も是非、この盛り合わせを体験してみてください!!!
●今回伺ったお店の情報●
魚金2号店
東京都港区新橋3-8-6 大新ビル1・2F
JR・地下鉄銀座線新橋駅徒歩4分、地下鉄都営三田線内幸町駅徒歩3分
TEL.03-3431-6662