★東京・大塚★〜管理・売買・賃貸・コンサルティングなど、不動産に関することは何でもお任せください!〜

  2013年12月24日

<No 236>

■住みたい街

画像1 画像2

近年、東京の住みたい街ランキングで1番になっている場所と言えば

吉祥寺

がよく挙げられます。



何度か行っているものの、どういう部分が魅力なのか、

パッと街を俯瞰しただけではわかりにくいです。

ですが、街を歩くと老若男女、様々な年齢層が街にいるので、

各年代から愛されているんだなぁと感じます。

ということは各年代が惹かれる要素、

「猥雑性」

にあるのかなと考えます。

アトレ、パルコ、東急百貨店、ヨドバシカメラのような

大店舗が立ち並んでいたり、

ハモニカ横丁やサンロード商店街のように                   

小さな老舗店が集合していたり。

若者からお年寄りまで気軽に楽しめる工夫が街造りに見られ、

年代を越えた文化交流が常に起きているイメージがあります。

街自体もコレと言った特徴がないところから、

逆に言うと、様々な人が行き来しやすい場所とも言えます。

そうした、各世代を包括する多様性が最大の魅力です。                            


加えて、駅は現在改良工事を進めており、

また、違う景色・要素が見られることになります。

街が常に変化するのも、人々に飽きられない要素ですね。

今後も吉祥寺の面白さを知っていきたいです。     

   

  2013年12月13日

<No 237>

■自転車生活

画像1 画像2

自転車であちこちへ行き来する生活を始めて数年。

個人的に東京での暮らしには欠かせない要素なんですが、

まだまだ都内を知らない私にとって

地理を覚えたり、普段通らない道を行ってみたり

毎回発見と驚きの連続です。



先日、多摩地方に行く用事があり好天の下、走行。

多摩の空気感は、都心とはまた異なって心地良いなぁと思います。

武蔵野公園に立ち寄り、その後国際基督教大学のキャンパスへ。

いわゆる、ICUです。

広大な敷地にたくさん緑が生い茂っていました。

あの村上春樹さんの小説にも出てくる場所らしく、

キャンパス内の建物やオブジェは総じて洒落ていて

整然とされているので雰囲気があります。



本部棟の前には芝生が広がり、2つの小高い丘があります。

これは「バカ山」「アホ山」と呼ばれていて、

授業をサボってここで昼寝をしている学生がいることから

名づけられたそうです(笑)。

学生ならではのエピソードですね。



不景気の影響もあってか、近年自転車を活用する若者が増えている、

なんていう記事を目にしたこともありますが、

限られた中で工夫して楽しむ、ということの象徴の一つが

自転車だったりするのかもしれません。

   

  2013年12月09日

<No 238>

■万国博覧会

こんにちは!

師走の時期、如何お過ごしでしょうか?

年末は何かと忙しくなるものですね。

「お坊さん(師匠)が走り回らなくてはならない時期」ということで、

師走という意味になったという説もあります。



さて、「2020年」と言えば、東京で夏季オリンピックが予定されています。

長い人生、こんな機会に恵まれることもそうないと思いますが…

同じ年にUAEことアラブ首長国連邦でEXPO、

万国博覧会も開催されることになりました。

この単語を目にすると水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」が流れる

1970年の大阪万博の映像を思い出します(笑)。



UAEは中東のオイル産出国のイメージがありますが、

今や経済発展の著しい国で高層ビルが数多く立ち並び、

中でも「ブルジュ・ハリファ」はなんと、全高828メートルで

世界一の高さを誇るビルです!



高層ビルは、その時代・その都市の勢いを表すシンボルだと思いますが、

不動産の華でもあると感じます。

いつか、ブルジュ・ハリファを観光してみたいです(笑)。




   

  2013年11月29日

<No 239>

■冬到来

こんにちは!

今週もブログにお付き合い下さい…。


枯葉が舞うこの季節ですが、
なんと先日、西日本各地で降雪だったようです。
中でも、大阪で11月に雪が降るのは24年ぶりとのこと。
これは驚きでした。
日本海側は別として、瀬戸内海側でもこの時期に雪は考えられないです。


天気によっては人の体調も変わるので、
気候は意外と大事な要素かもしれません。
引っ越しすると、陽当たりや気温などは気にするものですよね。


東京に住んでからは日が浅いのですが、
程よい気候に恵まれているなぁと実感します。
風が適度に吹いたり、寒暖の差が余りなかったり。
そんなわけで、気象と不動産の関係を考える今日この頃です。

   

  2013年11月22日

<No 240>

■イルミネーション

こんにちは!

皆様、如何お過ごしでしょうか?

意外と寒暖の差がある日々が続きますので、

健康には十分注意したいものです。



ところで…

街中で色とりどりの電飾が煌めく季節になりました。

イルミネーションです。

イルミネーションのイベントは年々増加しているような気がします。

中にはご自宅を使って、素敵なアートワークを

組まれている方もいらっしゃいます。



私が最近見たものでは、後楽園のイルミネーションが印象的でした。

後楽園駅から東京ドームシティにかけての造りは、遊び心があります。

電車が建物を通過するように走っていたり、

ジェットコースターが商業施設の上にあったり、

ダイナミックさが全面に出ているので、電飾も相当映えます。



建築や不動産の面では、詳細に渡って熟慮されているんだろうなぁと

あの全体構造を俯瞰していつも実感します。

人々が集まる場所だからこそ、様々な「気配り」が重要性を帯びる。

日頃の業務でも、その姿勢を意識して働きたいです。