★東京・大塚★〜管理・売買・賃貸・コンサルティングなど、不動産に関することは何でもお任せください!〜

  2018年10月10日

<No 111>

■パンダ初体験!

画像1 画像2



少し前になるのですが、和歌山のアドベンチャーワールドへ行ってきました!
和歌山にあるので、なかなか行きたいけど…如何せん遠い…と思い。
念願のアドベンチャーワールドです!

ちなみに、私は生まれて一度も生のパンダを見たことがありません。
よくよく考えたら、上野動物園も行ったことがないし。
見たことあるのはレッサーパンダでした笑

なので、初めましてのパンダさんです。
上野は混雑がすごいと聞きますし、テレビで見ると…一瞬……
ガラス越し?っぽかったのと、流される感じが嫌だなと思い行ってませんでした笑

アドベンチャーワールドのパンダは…朝一番は屋外にいました。
普通に座って笹を食べてて…その距離、近い!
でも普通にどっしり座っているので、あれ?これ中に人が入っているのでは?
と思ってしまうほどリラックスしたパンダでした笑

今回は赤ちゃんパンダが生まれたとのことだったので、まず赤ちゃんパンダを見るために列に並びました!
40分位ですかね?ついにパンダが見えてきました!
おおお!と思ったところ…
まさかのお母さん背中…(おなか側に赤ちゃんパンダ…笑)
まったく見えません笑
映像でおなか側を見せてくれていたので、そちらで見ることに。
まだ小さくて、もう少し大きくなってから見に来る方が…よかったかもしれません。

その後、普通にいるパンダを見たいよね!ということになり移動。
そこには2頭いました!
その時活発に動いていたのが写真にアップした結浜!
頭の上のとんがりがチャームポイントの女の子です♪
めちゃくちゃサービスがよくて、カメラに向かってポーズを決めてくれる!
動きも活発で、パンダってあんなに木登りとか平気でやるんだなぁと感心しました。
めちゃくちゃ近いので、動画を撮ったり長い間見てました笑
パンダって、あんまりちゃんと見てなかったけど…可愛いですね笑
ちなみに隣にいた桃浜はずっと寝てました笑

他にもサファリパークゾーンがあり、自転車で回れたりといつも経験できないめぐり方が出来ました♪
陸上生物、海上生物といろんな生き物がたくさんいるので1日があっという間でした。
まとまりがない文章になってしまいましたが、是非!行ってみてください♪
和歌山でのんびりパンダを見てしまったので、上野動物園に行くのはいつになるか…笑


アドベンチャーワールド

   

  2018年09月19日

<No 112>

■会社のお花たち

画像1 画像2

こんにちは☆

夏がすぎ最近は朝晩涼しくなってだいぶ過ごしやすくなりましたね!
家から駅に向かっている途中もう金木犀の花の香りがしました♡
そして今年も残り約3ヶ月…本当にあっという間です💦まだ今年何もできていないのにもう来年が来てしまいます💦年々一年過ぎるのが早くなっている気がします…
そして私はもう来年の手帳を買いました!まだ9月なのに来年の予定が入っています✨笑


以前会社宛てにいただいた生花を押し花にしてみました🌹
生花で飾っていた時にすこしづつ花びらが痛んできたのを見て、なんとなく押し花にしてみようか!となり、重たいコピー用紙の間にはさむ事約一ヶ月…
すてきな押し花ができました♡
はじめはしまう場所がなく押し花にするだけしてお菓子の箱に入れて放置していましたが(笑)先日ふと箱を開けてみたらすご〜くいい香りがしたので、オーガンジーの巾着にいれて飾る事にしました✨
近くまで行くとばらの花のあま〜い良い香りがします♡

薔薇のほかにもいろいろ押し花にしてみたのですが、ほかの花はあまり香りがなく…どう使えばいいのか考えています。ずっと箱にしまっているのももったいないので、
ラミネートしてしおりにしようかと思っています♡ですがしおりを使う機会がなかなかありません笑


そして以前事務所移転した際に頂いた胡蝶蘭は、二番花を咲かせるのに挑戦していますが、根っこしか伸びずにうまくいっておりません💦
どんどん新しい根っこが伸びてきて、なんだかエイリアンのようになってきています…根っこが土ではなく上に上に伸びていてこれは花芽が出ることはあるのでしょうか…😢頑張って一つか二つは花を咲かせてほしいところです。
胡蝶蘭は二番花を咲かせるのが難しいようですね!大塚駅から会社に向かう途中でたくさん二番花と思われる花をつけている胡蝶蘭を発見しました。
育てている方の育て方が良いのでしょうね♡
しかしあきらめずに来年にはちゃんと花をつけてくれるよう愛情いっぱいに育てていきたいと思いますー

また花芽が付いたらご報告します✨

そして余談ですが、会社の人が猫ちゃんを飼い始めました😺
ブリティッシュショートヘアの4か月の女の子♡
よく動画をみせてもらうのですが、まだまだやんちゃでとても可愛いです♡
こちらも成長に合わせてちょこちょこ報告しますね✨


   

  2018年09月10日

<No 113>

■久々の映画鑑賞。

画像1 画像2


久々に土曜日に友達と映画へ行きました!
やはり映画館の大スクリーンで見るのは楽しいですね。

今回は映画の時間が夕方だったので、こちらも久々のパンケーキです。
パンケーキ自体、ものすごく久々だったのでメニューから選ぶのが大変でした笑
パンケーキもずいぶんいろんな種類があり、悩みつつふわふわしたものをチョイス。
写真のだと大きさがわかりづらかったかもしれないですが、結構なボリュームでした。
スフレパンケーキなので、ふわふわで上は焦がしキャラメルになってたので少しカリっとしてて大変美味しかったです♪
ちなみに友達はタワーになってるタイプのスフレパンケーキ食べてました。
二人して、量が思ったよりあっておなか一杯になるね、と休憩しつつ食べました笑
もう一人の友達はノーマルのパンケーキ(ホットケーキだよねと言われましたが笑)を食べ、ちょうどよかったとのこと。
次に食べる時はもっとノーマルにしようと思いました。

まったりとパンケーキで休憩したあと、映画館へ。
本日はユナイテッドシネマ豊洲。
この日鑑賞したのは『アントマン&ワスプ』です。
アメコミ好きでして、アメコミ好き友達たちと鑑賞してきました!
画像2つ目のは映画館に作られていたミニチュア模型です!
学校の机を使って作成されてて、ビルをノートなどで見立てて建ててるところなど面白かったのでパチリと。
自分部屋でもあるものを使って表すと面白いかもしれません。

映画の内容は一応続編にはなりますが、今回からでもスカっと笑えて楽しめる作品じゃないかなと思っています。
私たちの席の前も親子連れで、子供たちは爆笑してました。
子供受けも良い、親子で見られる作品かなと思います♪

語りすぎるとよくわからないと思うので、語らないようにします笑
今年はまだ見たい作品がたくさんあるので、映画館へちょこちょこ通いそうです。
次は……何を見ようかな?と考え中です。
気になるのはプーさんの話です…かね?笑


Butter Premium

   

  2018年08月22日

<No 114>

■雅叙園

画像1 画像2

お盆休みも終わりあっという間に一週間立ちましたね💦
皆様はどこか旅行に行かれたりしたのでしょうか🏝
私はあまりの暑さにあまり外には出ず…宝塚を観に行くか家にいるかの二択でした笑
ここ数日は涼しくて過ごしやすいなーと思っていましたがまた暑くなり始めましたね…寒暖差に身体がついていけなくなりそうです…

お盆休みになる前に和のあかり×百段階段をやっているので目黒の雅叙園に行ってきました✨

ものすごく暑かったのでとりあえずついてすぐに涼むためにカフェでお茶をして(見た目もとってもかわいいアフタヌーンティーで、特にケーキがおいしかったです♡)から展示を観に行きました


1枚目の写真は、上に書いたとても美味しいアフタヌーンティーと本物のアジサイをドライフラワーにしたランプ・青森のねぶたです🍎

ドライフラワーのランプはよーくいるとうっすら色が残っていたりしてふんわりとしたあかりに癒されました。写真は撮っていないのですが、このほかにも鬼灯や紅葉のランプなどもありました、どれもミニチュアサイズで可愛らしかったです〜。

そしてねぶたはとにかく大きくてその大きさに圧倒されました!はじめてみたのですが、これをのせてお神輿で担ぐの…?となりました…ねぶたって担ぐんですよね…?
床が光沢のある黒い素材だったので、反射して更に綺麗にみえました。

二枚目の写真は、中段と下段の写真は同じ作品なのですが、ブース全体に宝石?のようなミラーボールのようなものがたくさんおいてあり光がキラキラ反射して万華鏡の中にいるような感覚でした✨
中央のオブジェの中も万華鏡ように鏡が幾重にも重なっていて周りを照らす光が入ったり中に描かれている蝶がが鏡に映ったりでとにかくすごく幻想的できれいな空間でした♡私はずっとここに住みたいこういう部屋に住みたいと言っていました、光物が大好きです笑

後々調べてみたら、この作品を作っている方が、岩手の宮沢賢治童話村で同じようなイルミネーションをやっており、今度行きたいなーと思っていたところでした。
江の島や横浜のほうでも季節によっては行われてるみたいなので機会があれば是非行ってみたいと思います♡

8月もあと1週間ですね、早く秋が来ないかなと思っています。
秋が来たら秋薔薇の写真を撮りにいきたいです🌹美味しい物もたくさんありますし、紅葉があったり、楽しいことがたくさん待っていますね♡

皆さんも体調を崩されないようにお気をつけてお過ごしくださいね💦

   

  2018年08月10日

<No 115>

■近所の猫さん

画像1 画像2


またまた、猫の話です笑
会社から駅へ向かう途中のお蕎麦屋さんの猫ちゃんなのでしょうか。
飼い猫ちゃんが夕方になると会えることがあります。

茶トラの子なのですが、先日モフモフさせてもらいました♪
まだ若いのかな?
なかなか人懐っこく可愛いです。

しかし!
写真は撮らせてくれませんでした笑
今回はへたっぴな写真になっておりますが、実物はもっと可愛いのです。
もう少し可愛いところを撮りたいなぁと思い、粘っていましたが…………

まさかのバイクのタイヤで爪とぎ…笑
持ち主さん、泣いちゃうからやめてあげて!!と思いましたが、自分の猫でもないため呆然としながら見てしまいました。
きっとそんなに爪は立ててない…ハズ。

でも、毎回やってるのでは?と思ってしまうほど自然にやっていました笑
バイクの持ち主さんが対策しますように。


日頃外出することがありますが、猫がいるとつい、写真を撮ってしまいます。
猫好きがどうしても発動してしまいます。
野良猫は遠目から見るだけ…(といってもよく猫にガン見されてしまいますが笑)

たまーには、撮った猫ちゃん写真をアップしようと思います。
次こそは、もっと可愛い顔を頑張ります♪


まだまだ暑い日が続きますが、お体ご自愛下さい。



※当社は8月11日(土)〜16日(木)まで夏季休業となります。
 17日(金)は通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。